2008-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ビーメラとの奇縁

子どもの頃から、ビーメラに縁がある。あれですね、「宇宙戦艦ヤマト」の16話。虫人間の星の話。 TVをつけるとビーメラ。なぜかビーメラ。今まで10回くらい、偶然見ている。極端なときには、旅行先のスキーロッジの食堂でかかってたり。 わたしは「ヤマト…

かゆみ止め

毎年この時期買うウナコーワの新作であるが。 小市民だったらしい。

リラックマ

むぎゅーーーせーまーいーー でもリラックスーーーーー俺たちこれからどうなっちゃうんだろーーうーー でもリラックスーーーーー

モンドリアン/カンディンスキー効果

カンディンスキーとモンドリアンって逆に覚えませんか? 私はいつも逆に考えてしまう。多分、ブーバ/キキ効果に抵触しているからだと思う。ブーバ/キキ効果ってのは こういう図を見せられて「どっちがブーバでどっちがキキ?」と質問すると、言語/文化に関…

生物と無生物のあいだ

生物と無生物のあいだ (講談社現代新書)作者: 福岡伸一出版社/メーカー: 講談社発売日: 2007/05/18メディア: 新書購入: 56人 クリック: 1,487回この商品を含むブログ (1107件) を見る「生物と無生物のあいだ」と言う本がめちゃくちゃ売れているということは…

エクストリーム騎馬戦

美容院にて。ロッドを巻いている間は暇なので、美容師さんとのダ話が広がりまくりますよ。「あえて今、騎馬戦とかしたいんですよー。ガッコ卒業すると絶対無理じゃないですか」 「でも4人いれば1チーム作れるよね。フットサルみたいにサークル作って遊べそ…

この季節恒例の愚行

毎年この時期、去年の日焼け止めの残りを塗ってかぶれまくる。 来年こそは、止めようと思う。今なら、顔でわさびが摺れそうです。

同じ通りにある会社2社

↑うん、正論なんだけど、つきあいづらそうな会社だな。 ↓だからといってこれもなー。

似た者母娘

母の日なので実家に顔を出す。 「どの本を図書館で借りたか分からない」とか言ってExcelで蔵書管理している母。 同じ事で悩んでるしorz。ビジュアルな方が取っつきやすいだろうという事で、ブクログを教えてみる。 興味津々のご様子。 母「この間から読んで…

そっとしておいてください

私の文化的背景はまあなんのかんの言って80年代前半〜中期にある。この時代はいい感じに忘れられていると思っていたのだが、最近書店でフェアが組まれてたりするんだよ〜。東京トンガリキッズの横に構造と力が置いてあったりして(-_-;。やめてください70年代…

文庫が少ない

本の整理をして気づいたが、文庫本の率がえらく低い。少ない文庫のなかでも、初刊行が文庫である、つまりそもそも単行本が存在しないモノが50%、岩波文庫などの古典が25%程度。「文庫落ち」したモノをほとんど買っていないらしい。文庫落ちを「待つ」という…

シジフォス

職場の撤去と自室の模様替えで、この1ヶ月で合計800冊くらい本を捨てている。 会社において、資料の整理なんて当たり前と言えばそれまでだが、うちの場合は自社製品&同業他社のライバル商品であるわけで…。 私の仕事って結局、紙ゴミを作っているだけなの…

薪の結婚

薪の結婚 (創元推理文庫)作者: ジョナサンキャロル,Jonathan Carroll,市田泉出版社/メーカー: 東京創元社発売日: 2008/04メディア: 文庫購入: 4人 クリック: 18回この商品を含むブログ (33件) を見る原書は安定供給だけど、浅羽莢子さんの早すぎるご逝去で心…

メディアマーカーはじめました

Web

お友達がmixiの日記で、蔵書の管理に悩んでいて、私も大いに共感した。もう漫画とか、何巻まで買ったのか覚えられない。年とともにわけ分からなくなっているのだけど、加齢のために記憶力が衰えたというより*1、生活が荒れてて管理できないんだよね。そした…